2015年8月31日月曜日

1歳半、娘のこれこれ病とあっち攻撃

もうじき1歳半になる娘Nは眼に映る全てというと言い過ぎだけど、それに近いくらい全てものものを指差し「これ、これ」と連呼する。その度に「カンガルーだねー、時計だねー」と返事をすることになる。

たまに「あーこれねー」とか「うんうん」で済ませると、「コレ!コレ!」と怒り出す(気がする)。

動物は全般的になんでもワンワンと呼ぶけど最近の吸収力は凄いのでなるべく正しい名前(ワンワンやニャンニャンやブーブーが正しいと言えるなら)を伝える毎日。

しかし、機嫌が悪い時は抱っこさせた上で「あっち!!」攻撃。あっち行ったのにこっち指差してアッチだし、何処いってもアッチッチッチで燃えてるんだろうかー!?

写真には背後霊のようにこっそり写ってるRが...

思い立ったら吉日。今こそいきなりBraai(BBQ)

急遽、今朝、朝食後、夕飯をBraaiするか!?と、決めて、さらに急遽友人のBraaiマスターを呼んで開催。突然の思いつきにもかかわらずBraai(BBQ)初心者としては上出来で満足。

2015年8月30日日曜日

ツルッツルの麺がついにきたーー!担々麺最高

妻もここ最近の手作りラーメンでベストの出来というくらいツルツルの麺が担々麺として出て来ました!!ポイントは茹で方!?麺の作り方も一工夫したそうな。

決してヌードルメーカーの回し者じゃないけど、自家製生活ってこんなにも豊かかと思うくらいの満足感に浸れます。

問題は妻任せにしてて自分でまだ作れないというところ... さぁ、どうする!?僕がどうするかは置いといて、妻には極めてもらいたいところです。

肌寒い季節だからか、雨が多いからか、とにかく眠い。

春でもないのになんだか最近は眠くて眠くて。こはるはいつもと変わらずゴロゴロ。

2015年8月29日土曜日

バナナおみせ

このところ、フィリップスの回し者か、突撃隣の晩ご飯か!ってなブログになっておりますが、たまには普段の生活の話など。

苦労していることの一つに買い物がありまして。日本のように、一つのスーパーで、必要なものが必要な時に大体揃うってのはとってもありがたいことで、ここでは店ごとに品揃えや状態が違いすぎるので、乳製品はこの店、卵はあの店、キノコはあそこの店がいつも新鮮、とお店を使い分ける必要があります。結果、買い物に時間を取られてしまう日々。
肉も牛、鶏、豚で買うお店が異なるし、野菜も然り。

いつも基本的な野菜と、イチゴ以外のフルーツを買っている近所の八百屋は、まだ2歳だったRが最初の頃「バナナ(の)おみせ」と呼んでいたところで、レシートをちゃんとくれることと、英語が多少通じることから贔屓にしてます。この日はマンゴーとジャガイモとほうれん草とブロッコリーを買いました。

大根や白菜などの日本の?野菜は別のエリアに売っているので、そちらの紹介はまた今度。

2015年8月25日火曜日

ピザの手作り、4歳11ヶ月にしてピザ歴2歳11ヶ月(くらい?)

久々に手作りピザ!んー、妻のソースも息子Rの生地作りとトッピングも大分上達しててビックリ。知らぬ間に平日のランチで訓練してただけあるよ。ご馳走様でした。

時間がある時にRのピザ作り歴を確かめます。

玉子、おっと王子!早くエチオピアに来てよ!

今日は玉子、おっと王子の奥様と食事ができました。子供たちも良くしてもらって大満足してました。もうアンパンマングッズは要らないから、早くエチオピア来てよ!!

2015年8月24日月曜日

気のせいか?!女の子は心優しい気がする。

女の子はやっぱり面倒見がいいんだろうか。こはるのブラッシングをしようとすると寄ってきてブラッシングしたがる。イイコイイコして、追いかけまわしてじゃれ合う。

Rが小さい頃はこはるをイジメはしたけどここまでいちゃいちゃする事はなかった気がするけど、気のせいか?!

アフリカ連合のあるアディスアベバが誇る公園、その名もアフリカパーク。

雨季真っ只中だけど、激しい雨は夜中に降って昼間はカラッと晴れる今日この頃のアディスアベバ。そんなアディスアベバにはアフリカ連合の本部があり、アフリカ連合の創設に尽力したリーダー達を偲んで作られたのがアフリカパーク。

片側4車線の道路に挟まれた所謂中央分離帯にあるき公園でたまに酷い排気ガスの臭いがするけど、遊具も豊富で2時間は遊べる貴重な公園。

RもNもはしゃぎまくりで楽しんだー!!

2015年8月23日日曜日

2015年8月21日金曜日

大きくなった時に思い出したいエピソードを書き記す

息子Rからの嬉しい一言を忘れないようにメモ。

昨日の朝、下痢が続きイマイチな体調でなかなかご飯も食べられなかったRがマンゴーだけはモリモリ食べてたので自分のマンゴー2、3切れをあげたのですが、、

夜、体調が回復し元気になったRが寝る前のおやすみの挨拶の後「おとうさん、朝マンゴーくれてどうもありがとう!」と、、

自分でも忘れてたことを、、Rはいろんなことに気づかせてくれる良き息子です。

たまにむちゃくちゃ腹も立つけど...

与えられた全てものに感謝

庭で採れたルッコラのサラダに自家製スパゲッティ。合わせるのはエチオピア産のワインRift Valley。

ここ数日下痢で苦しんでいた息子Rも大分回復し、娘Nと食後にはしゃぎまわって騒がしいったらありゃしないけど、そんな日常が有り難き幸せと全てに感謝。

2015年8月20日木曜日

パラパラ読書ブームの1歳半児

一緒にいるといろんな本を持ってきて「あぐらをかけ!」指示した後、「読め!」とせがむ娘N。兎に角この年頃の子どもは本をめくるめくめくるめくりまくりまくりすてぃな訳です。

息子R愛用の折り紙の本を手に取ったかと思うと、パラパラ漫画を見るかのようにパラパラと上手にひたすら繰り返してましたよ。残念ながら父さんはパラパラ漫画は描けませんからね。

2015年8月19日水曜日

父の描くドラゴンは鳥山明影響大!

見る人が見るとわかると思うけど、何か鳥山明の影響が見られる絵ですね...。

息子Rが「ドラゴンの絵を描いて!」と言うので描いたらドラゴンクエストかドラゴンボールで出てくるか挿絵でありそうな絵になっちゃうのは昭和40年代生まれの性ですね。

2015年8月18日火曜日

ホットな父子がホットケーキ!

週末恒例の父子朝食クッキング!今週もホットケーキ!材料の分量も手順もだいぶ慣れてきた我ら。母娘が寝てる間にホッコリホットケーキ!!

今日は美味しそうな色に焼けたねー!と、Rに褒めて頂きました。いつもは美味しそうに焼けてないようじゃないか!ほっとけー!

娯楽施設がないからホテルの庭園に潜入
















雨季真っ只中ですが、いい天気だったので市の中央に位置するGhion Hotel(ギオンホテル)にある庭園散策に行ってきました。Rの同級生であるスウェーデン一家からの情報だと緑に囲まれ花も手入れされていて20分は楽しめる、と。20分がなんとなく気になっていたけど、いざGhion Hotelへ。

雨季でかつ大きな気が生い茂っている庭園だったため、足元は苔でツルツルヌルヌルとしてて、気をぬくと転びかねないくらい。実際Rは調子に乗って走ってこけた。いい尻餅をついて痛そうだったけど、数分後には懲りずにまた走り出す始末。

軽く散策した後は階段で持参したおやつをポリポリ。多少マイナスイオンが出てそうな冷たい空気を肌に感じた後、日向でとんがったアフリカの太陽を体に受け、心地よい休日の一コマとなりました。別の人の立ち話を聞いてたら、その庭園は宿泊者じゃなきゃ入れないとか、、んなことないだろ!

2015年8月17日月曜日

きたーーー!ドライドッグフードがない国にきたー!

とうとう来たーーーーー!!!ドライドッグフードがない国エチオピアについに輸入されたー!1年半近くかかったわ。4,000円強したけど3つ買い!!

Nもスーパーでガッツポーズ!

これまでの7年の振り返り(軽く)と思い切って書籍紹介

2008年10月に3年半のザンビア生活を終え日本に帰国した際、一緒に連れて帰ってきた当時1歳半だったこはるの日本での生活日記をつけようと思って書き出したこのこはる日和。記念すべき最初のポストはこはるには小さすぎるベッドの上で淋しそうにまるくなるこはるの写真だった。

更新も週に数回程度でしたが、2010年に家族が増え徐々に子供の成長記録をするのが目的に。2011年になるとともに妻の仕事でタンザニアに家族で引っ越し、僕が主夫になったのもあり、ますます子育てブログというような感じで、特に日本にいる両親や親戚に日々の生活を伝えようと毎日のように投稿してた。

2年のタンザニア生活を終え、半年ちょっと日本で過ごしたあと、ちょうと2年ほど前にエチオピアにお引っ越し。タンザニアに行った頃は何もわからなかった息子Rも飛行機に乗り慣れた立派な魔の2歳児。昨年3月に長女Nを授かり、エチオピアでの家族4人とこはる生活が始まり、このブログも気がつけばRとNがついていた。(つけたんだけど)

最近は不惑を過ぎたからか、いろんな意味で地に足がついてきた感じはするものの、いつまでたっても子育てというのがわからない。子どもたちとともに親も成長するものなんだろうけど、自分はまだまだ至らないところが多く、自己嫌悪になることも多々ある。これから、というよりこれまでも含めこのブログは単なる子どもの成長の記録ではなく、親としての僕の成長の記録になり、やがて子どもたちが大きくなった時、子どもの成長を振り返るだけでなく、親としての僕自身の成長を振り返ることができたらいいなぁ、と思う。成長できるように楽しみながらも頑張らないといけないということ。

長くなったけど、勢いで書籍紹介。

恥ずかしながら僕も息子に手を挙げたことがあるし、ひどい言葉を浴びせたこともあります。自分では虐待だったとも思います。でも、子どもにとって虐待とはおそらく親が思う以上に重いものなんだと改めて気がつかされる一冊です。


タンザニアでの主夫時代、イクメンと言われるのが嫌だったんです。子育てについては、女性が矢面に立たされるのが普通となっていますが、仕事と子育てって本当はどうなのよ?って実はあまり考えたことないでしょ?この一冊は日本の社会を考える上でも素晴らしい一冊です。


ちょっと前、社会福祉士の勉強をしていましたが、母子家庭は日本で相対的に貧困状態にあるとされるくらい経済的に苦しんでいます。それは結婚に対する社会的な考え方、日本社会における女性の地位の他にも労働環境や社会保障等いろいろな要因があると思いますが、現状を理解する上でこの一冊はおすすめです。


恥ずかしながら居所不明児童という言葉は全然知らなかったです。子どもの安全を守るにはどうするか。母子家庭、児童虐待と複雑に関係する居所不明という子どもたち。日本にこういう現実があるとは正直知らなかったですが、家族の幸せ、地域の幸せを考えると決して他人事ではないはず。セットでおすすめしたい一冊です。


タンザニアで主夫をしている時に、お母さん友達に借りた主婦の友はたくさんの心に響く言葉が詰まっていてよく癒されたなー。

2015年8月16日日曜日

日々成長している娘N(1歳5ヶ月)





















庭で仲良く遊んでいるかと思うと、「Nちゃん書いちゃダメー」とR。顔にチョークでダメマークを付けられるN。それでもお兄ちゃんと遊ぶのが、むしろお兄ちゃんと同じことをするのが大好きなN。

Nはお話はまでできないものの、話していることはほとんど理解できるようで、何気ない妻との会話や息子Rとの会話からメッセージを受け取って面白可愛い行動に出てくれる。

「R、そろそろ歯を磨くぞー!」と言うと、Nは歯ブラシの真似してトコトコ洗面所へ。そして私の歯ブラシ出せとせがむ。

Rとニンニンジャーやらトッキュージャーやらの戦隊ものの話をしていると、短い足を片足あげてキックのような真似をするN。


2015年8月15日土曜日

CADACでのBraaiが癖になっているこの頃。早くBBQをマスターしなきゃ!





















近々エチオピアを離れ日本に帰る友人を招いてみんなでBraai(BBQ)しました。いつもBraaiマスターの友人(その友人からこのCadacのBraaiセットを購入)にローストチキンなどお願いばかりしてますが、自分でも早くいろいろできるようにならないと。

今回は妻自慢のベトナム風つくねを提供させて頂いたところ、大好評!いやー美味しかった。いますぐまた食べたい!甘い味付けなので4歳の息子Rも6歳のお友達もモリモリ食べてました。Rはもちろんマシュマロもモリモリ食べました。

これからもちょいちょいエチオピアでのBraai(BBQ)生活をアップしたいです。

2015年8月14日金曜日