2015年7月31日金曜日

娘Nの生きる力

ふと気がつくと机に登って残り物のご飯を食べていたN。生きる力は強くなっていると実感!

2015年7月30日木曜日

ヌードルメーカーで作るラザニア

我が家で大活躍のフィリップスのヌードルメーカーですがとうとうラザニアにまで到達しました。クリームとミートソースとチーズの幸せなハーモニーを奏でるラザニアは我が家でも人気メニュー一つです。

が、しかし。焼き方の問題なのか何なのか、初回のラザニアの出来はイマイチでした。柔らかくソースと絡み合うラザニアにはならず、硬いパリパリな箇所も多いラザニアとなりました。改善余地ありです。

妻とこれなら市販のラザニアシートでいいね、なんて言ったりして。コツがあったら教えて下さい。

2015年7月29日水曜日

人生笑ったもん勝ち?

なんだか知らないけど馬鹿笑いできる子どもたちが本当に羨ましいし、そんな馬鹿笑いを見せつけられると何でも笑い飛ばしてやりたい気分になる。

2015年7月28日火曜日

息子が一日中家にいる一ヶ月始まり始まり

息子Rの幼稚園はとうとう夏休みに突入。一ヶ月ほど家で時間を持て余す事になる。一日中相手をする妻にとっては大変な一ヶ月になる。そんな夏休み初日に父は外食...

2015年7月27日月曜日

フットサル仲間でBBQ

雨季真っ只中でやっぱり雨に降られはしましたが、それでも20名近くの方に我が家に集まっていただきBBQしました。みんな毎週土曜のフットサルで共に汗を流す仲間たち。それでもそれぞれ普段と違う顔を見れて異様に興奮して飲み過ぎた1日でした。

我が家の愚息たちもみんなに遊んでもらって有難いことです。韓国人の3人からもキムチ漬けの豚肉を頂き至福の時でした。日本酒、焼酎、日本米、ザンビーフ、刺身などなど豪華な食材の提供もあり大盛り上がり。12時間以上も飲んで寝落ちすることがなく良かったですが、ホストとしてはまだまだ努力が必要と感じたのでした。

2015年7月26日日曜日

喧嘩するほど仲がいいというのは本当か?

門番さんと一緒にRを押すN。仲がいい時もあれば、喧嘩のように騒ぐ時もある。これからはよく喧嘩するようになるんだろうなー。Nもやたらと気が強いし自己主張も一人前なのでますます毎日が騒がしくなる事でしょう。

2015年7月25日土曜日

音楽は心の友だ

ちょっと前になりますが夕食とみんなで音をかき鳴らそうの会にお誘い頂き酔っ払って音楽を楽しみました。ザンビアが懐かしい。音楽は心の友だ。

2015年7月24日金曜日

日本を離れて納豆を堪能する技

海外生活、特に日本のモノが手に入らない所謂途上国、かつ更にアフリカの国々のように在住日本人も居なくて和食材屋なんてないような国、しかもエチオピアのような外国製品の輸入さえも程度の低い国では日本人的な食生活を送るにはそれなりの経験というか培ったノウハウ必要だと感じるここ数年です。

が、我が家もハンズに売ってる高橋祐蔵研究所の納豆菌を使用していたのですが、何かネバネバ感が足りないというか食べ慣れた納豆と違う感じがしてました。

とあるところで、日本で市販されている納豆を使うとネバネバ感は市販の納豆と似たようになると聞いて、たまたまお土産にもらった市販の納豆パックを使ったところ確かに強引なネバネバ感が出たのでこのあいだの帰国時に発泡スチロールに納豆パックを入れて持ち帰りネチっこい日本の納豆を堪能してます。

でも、持ってこれるパックの量も保存も限られるので高橋祐蔵研究所の納豆菌は貴重で今でも重宝してるという事実は日本で生活している限りわからなかったなぁ。わかったからなんだと言われればそれまでだけど、人生そんなもんでしょ。

2015年7月23日木曜日

親の醍醐味

Nは大分話を理解することができるようになり、単語は上手に話せないものの大分意思疎通が出来て触れ合うのが楽しい。兄の真似をしたり後追うのも微笑ましく、二人のやりとりや関係を観察するのも親の醍醐味。

2015年7月21日火曜日

夕飯は縁側テラスでバーベキュー。雨が降っても大丈夫。

まだ明るいうちからテラスで始めたBBQディナー。突然の思いつきながら塩麹に漬けた豚、焼きおにぎり、ジャガイモのローズマリーとオリーブオイルアルミホイル焼き、焼きチーズなどどれも美味しくて子供らも満足。父も飲み過ぎて寝かしつけるつもりが一緒に撃沈。

休日の夕食に家族でやるBBQは所謂自宅で炭火焼肉、という感じで手頃かつ楽しいので頻繁にやっても良さそう。

2015年7月20日月曜日

ペンネまで出来ちゃうヌードルメーカーは手放せない、が、量が勝負の分け目か。

さぁ、今週も出てきましたPhilipsのヌードルメーカー。今日は満を持してペンネの登場です。当たり前だけどラーメン、うどん、スパゲティーと違って出てくる感じがペンネでわかっちゃいながら興奮でした。その後、普段は無い裁断作業があり、ちょいと歪ながらもモッチモチの美味しいペンネが出来ました。

でも、気がついたことが一つ。何を作るにも材料となる小麦粉500gで600gのパスタやうどんが出来るの(成人4人前らしい)ですが、何を作ってもR(4歳)、N(1歳)でトントン、あるいはちょっと残るくらいの感じだけど、上の子が小学生中学年になったら足らないだろうなぁ。両親胃袋が小宇宙になるとしても、我が家総体の宇宙量は大きくなるとなかなか使い勝手が不安だ。

2015年7月19日日曜日

2015年7月18日土曜日

道路封鎖して歩いたっていいじゃない。そんなことでイライラする方が勿体無い。

ラマダン明けましたね。そちらではまだですか?マンダムじゃありませんよ。

出張からの帰り道。ラマダン明けのムスリム(イスラム教徒)が道を塞ぐほどの傍若無人さでシュプレヒコールのような掛け声をかけてダラダラと行進してましたよ。

日本人的にはこういう人もいるんだろうなー、と見てました。迷惑だなぁ、考えろよ、と。でも日本だって夏祭りなどで交通規制して季節の行事をたのしむわけじゃないの。ここも多様性のある中でそれぞれ信じるものを体で表現してるだけで、迷惑とかそういう問題じゃないなぁと思った今日でした。

多様性を認め、個々の趣向を尊重し、いい意味で私(あるいは個)と公共のバランスを取るのが、その取り方を少しずつでも学ぶのが大切だと感じるこの頃。

2015年7月17日金曜日

2012年の1月、2月頃何処で何してました?

娘Nが今1歳4ヶ月なので、なんとなく息子Rが1歳3ヶ月の時(2012年1月)のポスト一覧1歳4ヶ月の時(2012年2月)のポスト一覧を見てみた。RとNは同じ顔とよく言われるけど、同じ年頃の様子を比べるとあまり似ていない気がする。でも、写真によってはRは女の子みたいに見える。NはBoyとよく言われるけど。

NもRのように「じゃあじゃあびりびり」の本を読んだり、おもちゃのアンパンマンを抱っこしたりと似たような事をしてる。


その頃、我が家では妻が仕事をし、僕が主夫という生活で、随分妻の出張が多かった頃のよう。今はその逆の生活。あの頃、出張の度に憂鬱になりもしたけど、食事の準備はR分だけでいい、そして歩いて数分の日本食レストランに行って晩飯済ましちゃうというのも気休めになっていたのを思い出す。今はアメリカに行っている当時のspouse friend(ママ友というか主婦友というか)に外食に誘ってもらうのが息抜きになったり、主夫生活のいろいろを思い出すと、今主婦である妻を十分に理解して支えていないと実感しすぎて痛い。


標高1,500mでもあっちー

本日から一泊で地方出張。標高1,500mまで降りて雨が降ってないと暑い!!ホテルはクーラーなしなので苦しい!!が、しかしマラリアになると困るので長袖で布団被るぜ!

写真は4月に山口の友人宅に遊びに行った時の一枚。最近この時一緒に遊んだ同級生の事を話す機会がちょいちょいある。また次も仲良く遊べるかなー。

2015年7月16日木曜日

白いはっていいな

奥歯もしっかり見えてきたこの頃、NはRや我らが歯を磨いていると、私も磨く!!!と大興奮。歯ブラシ加えてニコニコ。芸能人でなくても歯は命。

Rは眠いからか歯を磨かずに愚図ってるのでNを見習って欲しいところだ。まぁ、男は何たってだらしない。

2015年7月15日水曜日

子は鏡

あっ!!というここぞ!!という瞬間にいい写真が撮れるといいな思うこの頃。

娘Nが机に足をかけ吊り橋のような格好をしていたので写真を撮ったものの、ご覧のようにひどい写真。

机に足を掛けるのも愚父の愚行日々見てるからでしょう。息子の言動にも愚父の口癖のような発言があるとドキッとするこの頃。写真の前に愚行を正さねば。

2015年7月14日火曜日

お面被ってトォーッと二人でやってます

兄弟揃ってニンニンジャー鑑賞。日本でDVDに撮り溜めた(正確には撮り溜めてもらった)最新戦隊モノでございます。

エチオピアにいると引き継いだおもちゃに戦隊モノのフィギュアがあるんですがなんだかわからない.... 調べてみるとゴーバスターズとかゴセイジャーとからしいんですが、それくらいの年頃の子供がいないと正直わからない。

自分のころはデンジマンからサンバルカン、そしてゴーグルファイブでした。ちなみに戸田市文化会館で遊んでいたらゴーグルファイブの撮影にバッティングしサボテンの怪人の回にチラッとテレビに出たのは子供ながらに興奮してオンエアーを見てました。

2015年7月13日月曜日

いつまでもそのままであなたらしくは素直に素敵な褒め言葉

親バカというか飼い主バカですが、我が家のこはるは可愛いです。間抜けで食欲以外に何も取り柄はないのですが、取り柄とか何とかじゃなくてただその存在自体に意味があるのが家族というものじゃないかと。それがかけがえの無いものじゃないかと。既に8歳半で体重からすると人間ではもう50歳を過ぎるころ。

未だにトカゲを見れば跳ねて追いかけ、近所の犬の遠吠えを耳にすると起きて吠え返すし、三食の時間には娘Nの周りでおこぼれを狙ってるし三歳のころと変わらないこはるです。

2015年7月12日日曜日

喧嘩もいいけど仲良く遊ぶのは微笑ましい

Rの膝の上に座ってじゃあじゃあびりびりを読んでもらうN。この後、クッションで作った家で隠れん坊。Nはご機嫌。Rも珍しく優しく接してあげてます。

2015年7月11日土曜日

アフリカの魅力を知る近道はここにある



アフリカの魅力の伝え方はいろいろあると思うけど、このサイトのサファリレポートは人を引き込む魅力がある。それはザンビアで4年、タンザニアで2年、そして今エチオピアで2年過ごした僕だからかなのか。それとも、アフリカがまだ見知らぬ大陸である他の日本人にとってもそう感じるのか。とにかく、このサファリレポートを読んで、長期休暇や新婚旅行、アフリカにいる友人(例えば僕ら)を訪ねるついでにサファリに立ち寄って、野田さんの案内をで大自然に触れると世界観が変わらないにしても揺るがされるの間違いなしだと思う。僕ら家族も野田さんに刺激を受けました。

2015年7月10日金曜日

親も褒められて伸びるはず

朝は時間に追われるもの。それでも寸暇を惜しんでお絵描きするR。ちょっと前はガミガミ急かしていたし、今でも自分に余裕がないとすぐ急かして大人の事情を押し付けるけど、今日は金曜だしたまにはということでのんびり見守ることができた自分に💮!

2015年7月9日木曜日

進化するヌードルメーカー、否、妻

ヌードルメーカーの能力と利便性も凄いけど、結局機械を使うのは人で、その清掃など維持管理の手間を考慮すると何でも手放しで喜んではいられないけど、とは言え、とは言えですよ、美味いもんを喰らうというのは至福の幸せなわけです。

新たに蒸し麺を焼くという所謂ところの中華あんかけ固焼きそばが我が家に登場しました。

もう父は指をくわえて待つだけです。あまりを翌日の弁当に持っていくという贅沢も味わえてヨダレダラダラでした。

2015年7月8日水曜日

うるさい?もっと遊んで?下手くそ?好き?

最近、ギターを弾いていると息子Rが抗議なのか何なのか、飛行機でもらったヘッドセットを人形に付けさせて父の側に置く... 真意は?