skip to main
|
skip to sidebar
こはる日和 R N
毎日こはる日和。2010年10月に息子R、2014年3月に娘Nも加わりました
2015年4月17日金曜日
R忍者、現る
Rは忍者所縁の地にて、忍者の格好をして、鉄で出来た手裏剣を投げてなりきりまくり。
立派な衣装で最初に着るときは随分苦労しましたよ。
2 件のコメント:
chiniengo
さんのコメント...
Rくん。ばっちりきまってます!
2015年4月17日 15:49
Itsuro
さんのコメント...
はまさん、そうとう忍者づいてます。ハットリくんでも見せてあげたい。
2015年4月23日 3:55
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Itsuro
詳細プロフィールを表示
Follow @takahashi126
Tweet to @takahashi126
Instagramやってます
いくつになったの?
娘N
は3月16日生まれ
11
歳
1
ヶ月
22
日♪
★
12歳の誕生日まで
312
日
★
★
生まれて
4072
日目
★
script*KT*
息子R
は10月6日生まれ
14
歳
7
ヶ月
2
日♪
★
15歳の誕生日まで
151
日
★
★
生まれて
5328
日目
★
script*KT*
こはる
は2月2日生まれ
18
歳
3
ヶ月
6
日♪
★
19歳の誕生日まで
270
日
★
ヒトなら
102
歳くらい !
script*KT*
娘Nと息子Rの発育グラフ
人気の投稿
朝散と惨事
散策
馬乗り
アルヘンティーナ
今週はほとんど家で夕食を食べれない週です
策略
神のレシピ
留守番
んー
標高2,000mほどのアフリカの空
Translate
ブログ アーカイブ
►
2020
(3)
►
8月
(1)
►
1月
(2)
►
2019
(9)
►
12月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
2018
(38)
►
12月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2017
(264)
►
12月
(20)
►
11月
(16)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(22)
►
6月
(27)
►
5月
(27)
►
4月
(20)
►
3月
(26)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2016
(388)
►
12月
(30)
►
11月
(33)
►
10月
(39)
►
9月
(37)
►
8月
(25)
►
7月
(29)
►
6月
(34)
►
5月
(32)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
►
2月
(30)
►
1月
(37)
▼
2015
(393)
►
12月
(45)
►
11月
(31)
►
10月
(37)
►
9月
(39)
►
8月
(44)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(29)
▼
4月
(33)
親の楽しみって何だ?!
あー、素晴らしき出会い
おばあちゃん、モミモミしてぇー
市民公園で憩いの時間を
しばらくさようなら、でもまた会おうね
朝から晩まで遊びまくり
気がつけば5人ほどで子どもが遊びだした
山口、長州ずら。
市立グリーンセンターは料金徴収について考えて欲しいなー
電気がどう作られるかとか教えてくれるところ
里帰りで久しぶりに幼稚園へ
なんか予感というか虫の知らせというか、何て言うの?
えっへん、無添加ソーセージ職人
今年も春祭りじゃー!
はーい、並んでくださーい
R忍者、現る
学習機会が多いのは日本の良いところ(親も学んでます)
雨が降ったって素敵なものは素敵
4月って結構寒いのね
しりとり覚えた言えるのか
演武のステージは臀部が痛くなる
パスポートの写真... ダメ!
プッツンRはわがまま放題
帰国後の旅行無事終了
飲み過ぎ食い過ぎ
ウトコいいとこ一度はおいで
4月だよ、孫、しゅーごーーー!
まだ番長らしさを出せないN
バーガークイーン
夜中1時まで頑張ってるよ
こんな時に限って停電
もう新学期
箱乗りですか、番長?!
►
3月
(30)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
►
2014
(302)
►
12月
(29)
►
11月
(24)
►
10月
(29)
►
9月
(28)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(22)
►
5月
(31)
►
4月
(26)
►
3月
(25)
►
2月
(17)
►
1月
(21)
►
2013
(272)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(11)
►
9月
(19)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(26)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(19)
►
1月
(30)
►
2012
(381)
►
12月
(34)
►
11月
(31)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(47)
►
5月
(22)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(30)
►
1月
(32)
►
2011
(384)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(51)
►
9月
(36)
►
8月
(41)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(26)
►
3月
(23)
►
2月
(28)
►
1月
(21)
►
2010
(243)
►
12月
(33)
►
11月
(21)
►
10月
(16)
►
9月
(9)
►
8月
(14)
►
7月
(25)
►
6月
(30)
►
5月
(20)
►
4月
(15)
►
3月
(25)
►
2月
(8)
►
1月
(27)
►
2009
(82)
►
12月
(19)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(4)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2008
(23)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
2 件のコメント:
Rくん。ばっちりきまってます!
はまさん、そうとう忍者づいてます。ハットリくんでも見せてあげたい。
コメントを投稿