![]() |
年越し前にいい時間を過ごせましたとさ。
こはるは預けた先で自分のベッド(日本で2万円で買ってきたやつ)を喰いちぎる狼藉をはたらいたよ!笑 淋しかったのかな。
家族みんなで普通に年を越しまーす。
毎日こはる日和。2010年10月に息子R、2014年3月に娘Nも加わりました
息子Rは砂浜で、部屋で、レストランで、芝生で大興奮でおおはしゃぎ。お調子者の両親の血を濃く受け継ぎ超がつくお調子者っぷりをみせてます。
こはるは昨日からお外にお泊まり。明日の帰宅途中にお迎えに行きます。彼女も楽しんでるといいけどなぁ。
話では隣の隣に住むアメリカ人宅でショートか何かしたのが原因とか。既に3時間経ってるけど電気は復旧せず。どうなることやら。
また今日のクリスマスはいつもお世話になっている何人かのお兄さんに遊びに来てもらい、とっても楽しい時間を過ごしました。興奮しすぎたみたい。笑
こんなトサカの綺麗なニワトリは初めてでした。こけこっこーー!
こはるも大変。雷大嫌いだし、豪雨の雨音にも縮こまる。写真は朝5時に朝食の準備をしている時に雷の音にビビって起きてきたこはる。
息子Rは蛇の目でお迎えがあるわけじゃないのに雨が降るとご機嫌。
こはるも走り回るのでぶつかるかとヒヤヒヤする時もある。たまにこはるは興奮しんて突き飛ばすけど仲良くやってます。
猛ダッシュで息子Rと車の間を抜けようとするこはる。シャッターが早過ぎた...
買い物をした人にはくじが配られ一等はイスタンブールへのビジネス往復航空券!鼻息を荒くして抽選に臨んだものの、番号一つ違いで高級ロッジ宿泊券を逃す甘さをみせさっさっと撤退。
でも、コーヒーを飲んでる間、息子Rは砂場デビュー!相当楽しそうに遊んでたよ。平日も行ってみるかな。
ここ数日やたらとお母さんにベッタリで別の部屋にいるだけで愚図る息子R。こはるは外に散歩いくと興奮するのかお漏らしをチョロチョロ。お前もアンパンマンを覚えなくちゃならんな。
21時過ぎてやっと寝たから晩御飯は食べて帰れるかなぁ。だといいなぁ。
兎に角、いい独立記念日前夜祭になりました。明日は休日♪
妻も4月2日が妻の日です。しかし残念ながらこはるは5月が86日までないのでダメです。息子Rはそもそも日がないみたい!いじけてボーッとしてますよ。そんな息子に慰めの贈り物があれば...(以下、略)。
40度近くまで上がる熱は治まり後はお腹です。ファイト!