skip to main
|
skip to sidebar
こはる日和 R N
毎日こはる日和。2010年10月に息子R、2014年3月に娘Nも加わりました
2009年1月31日土曜日
破壊!
平日、仕事の間は家で一人お留守番のこはる。それはかわいそう。だから家にいる時はいつも一緒にくっついて撫で撫で。水を飲んだり、おしっこしたり(しないけど)、伸びをしたりと小屋の中では息苦しいだろうから、家の中を動けるようにしているけど、最近はいたずらなのかストレス発散なのかモノを壊すことが多い・・
ソフトバンクのお父さんも首輪は外され、右前足がもがれ、なめ回され、カピカピになり、さらに茶色に・・・
ペンケースにいれていたペンやプラスチックのものはボロボロ・・・
相方の靴も跡形もなく破壊!!苦笑
かなりの破壊力・・・
2009年1月27日火曜日
ただいま
2週間半ほどのセネガル出張を終え、日本に帰るとこはるに迎えられました。留守中に沢山のワンちゃんと友達になったそうです。来週には2歳になるこはるは順調に日本の環境に慣れているようです。ただ、思いっきり走る機会がすくないので、近々しつけ教室にいったりドッグランにいったりしようと思います。
2009年1月22日木曜日
骨太なこはる
長いと思っていたセネガル出張ももうすぐ終わり。木曜の23時(日本時間8時)にダカールを発ち、パリ経由で日本に帰ります。土曜には日本です。その1週間後にはこはるは2歳の誕生日。
ナイジェリア、ケニア、ザンビア、タンザニア、ナミビア、南アフリカ、ガーナ、モザンビーク、ボツワナときてセネガルはアフリカ10カ国目。とても学びやImplicationのある滞在となりました。百聞は一見にしかず。しかし、見えるものが全てではない。
野良犬はこはるの面影あり。西アフリカの犬も似たような系統でした。でも、少々骨太な感じ。笑
2009年1月17日土曜日
あと1週間(我慢、我慢)
(セネガルの田舎では家畜の糞で料理)
腹立たしいこと極まりない気もするが、昔のようにプツンとしないのは大人になったということだろうか、、、世慣れたオトナになったからだろうか、、、正しいと胸をはれる時はしっかりと主張することだけは忘れないでいたいものです。
2009年1月16日金曜日
背中枕
疲れたときは、お互い肩を寄せ合って触れ合うことが大切だよね。
セネガルの田舎ではこういう風景があちこちで見られます。しぐさといい、表情といい、なんだかとっても安らいだ瞬間でした。
2009年1月11日日曜日
パリを散策
経由地パリでは24時間の滞在時間があったので、昼間の間にパリ市街を散策しました。散策には自転車を利用。2時間まで2ユーロで借りれる市内のレンタルサイクルを使って極寒のパリを走り回った。
空港から電車で凱旋門まで行き、近くのレンタルサイクルを借りて、ジョイヨー宮、エッフェル塔、セーヌ川沿いを走ってコンコルド広場に行き、マドレーヌ寺院、オペラ座を経由してルーブル美術館へ。ノートルダム寺院から北駅まで移動し、そこにチャリンコを乗り捨て空港に帰りました。
乗り降り自由。借りたところと違う場所で返却してもよいので便利。しかも、3段ギア付!とっても寒かったけど短時間で市内の主要な建物を見て回れたので便利でした。
ところで、パリ市内には犬を散歩している人が多く見られた。中にはリードなしでドーベルマンを散歩しているおじさんも!!こはるがいたらさらに楽しかっただろうに、、、
2009年1月6日火曜日
フランス経由セネガル行
(避妊手術をした時のこはる2008年2月)
1月7日から24日までセネガルに行ってきます。経由で初のフランスに!フランス語圏アフリカも初めてなので少なからず緊張してます。
こはるはお留守番です。いい子にしていてください。
2009年1月4日日曜日
今年の正月は10何年ぶりかに全国高校サッカー選手権に出場した我が母校の応援に埼玉スタジアムまで行ってきました。試合開始直前に到着すると当日券チケット売り場は長蛇の列で、やっと順番が回って来た頃に「大人の入場券がないっ!」ということで、販売等に駆り出されていた高校生が「責任者を連れてこい!」なんて大人に怒鳴られていた。かわいそうに・・・話によるとそのオヤジが結局金も払わずに怒鳴り散らしながら入場していったそうな。
それはともかく、我が母校は滝川第二にPK戦の末負けてしまいました。前回全国大会に出場したのは中村俊輔が桐光学園で出てたとき。確かベスト8あたりで桐光学園負けたはず。後輩たちには今後も頑張ってもらいたいです。
こはるはというと寝正月。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
Itsuro
詳細プロフィールを表示
Follow @takahashi126
Tweet to @takahashi126
Instagramやってます
いくつになったの?
娘N
は3月16日生まれ
11
歳と
18
日♪
★
12歳の誕生日まで
347
日
★
★
生まれて
4037
日目
★
script*KT*
息子R
は10月6日生まれ
14
歳
5
ヶ月
28
日♪
★
15歳の誕生日まで
186
日
★
★
生まれて
5293
日目
★
script*KT*
こはる
は2月2日生まれ
18
歳
2
ヶ月
1
日♪
★
19歳の誕生日まで
305
日
★
ヒトなら
101
歳くらい !
script*KT*
娘Nと息子Rの発育グラフ
人気の投稿
んー
Keep 庭 Clean
南スーダン難民キャンプ
家族
お面被ってトォーッと二人でやってます
出国
4ヶ月
サンダル
いただきます
お返し
Translate
ブログ アーカイブ
►
2020
(3)
►
8月
(1)
►
1月
(2)
►
2019
(9)
►
12月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
2018
(38)
►
12月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2017
(264)
►
12月
(20)
►
11月
(16)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(22)
►
6月
(27)
►
5月
(27)
►
4月
(20)
►
3月
(26)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2016
(388)
►
12月
(30)
►
11月
(33)
►
10月
(39)
►
9月
(37)
►
8月
(25)
►
7月
(29)
►
6月
(34)
►
5月
(32)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
►
2月
(30)
►
1月
(37)
►
2015
(393)
►
12月
(45)
►
11月
(31)
►
10月
(37)
►
9月
(39)
►
8月
(44)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(29)
►
4月
(33)
►
3月
(30)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
►
2014
(302)
►
12月
(29)
►
11月
(24)
►
10月
(29)
►
9月
(28)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(22)
►
5月
(31)
►
4月
(26)
►
3月
(25)
►
2月
(17)
►
1月
(21)
►
2013
(272)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(11)
►
9月
(19)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(26)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(19)
►
1月
(30)
►
2012
(381)
►
12月
(34)
►
11月
(31)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(47)
►
5月
(22)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(30)
►
1月
(32)
►
2011
(384)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(51)
►
9月
(36)
►
8月
(41)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(26)
►
3月
(23)
►
2月
(28)
►
1月
(21)
►
2010
(243)
►
12月
(33)
►
11月
(21)
►
10月
(16)
►
9月
(9)
►
8月
(14)
►
7月
(25)
►
6月
(30)
►
5月
(20)
►
4月
(15)
►
3月
(25)
►
2月
(8)
►
1月
(27)
▼
2009
(82)
►
12月
(19)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(4)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
▼
1月
(8)
破壊!
ただいま
骨太なこはる
あと1週間(我慢、我慢)
背中枕
パリを散策
フランス経由セネガル行
今年の正月は10何年ぶりかに全国高校サッカー選手権に出場した我が母校の応援に埼玉スタジアムまで行って...
►
2008
(23)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(9)